寮のご紹介
こんにちは!
日本人スタッフのTomomiです。
今日は私たちが住んでいる寮のご紹介をします。
CNNの寮は学校からバスで5分位のところにあります。
2007年に建てられた5階建ての寮です。CNNの学生・日本人スタッフ・韓国人スタッフはここで一緒に生活します。(スタッフもいるので何かと安心ですよ!)
この寮は1階がロビー(卓球もできます!)、2階が英語寮、3・4階がセンター寮、5階が食堂になっています。
玄関には24時間ガードマンが在中しているのでいつでも安心です。
2階の英語寮は24時間母国語禁止ゾーンになっており、センター寮の生徒もこの階では英語を話さなければいけません。また、ここには教師も数人、学生と一緒に暮らしています。まさに24時間英語漬けの環境です!
5階の食堂では平日・休みの日も3食ご飯が食べられます。
こんな感じです♪
韓国料理ですが、基本的に辛すぎないように調整してあるので辛さが苦手な人でも大丈夫です。ビュッフェスタイルなのでおかわりもできます!!毎日お腹いっぱい食べられますよ^^
次にお部屋のご紹介です。
お部屋は1人部屋、2人部屋、3人部屋とご準備しています。
洗濯は毎日、掃除は週2回、シーツ交換は週1回、住み込みのフィリピン人スタッフ達がしてくれます。
2人部屋、3人部屋はスパルタコース(英語寮生)の学生は、教師と一緒の部屋も選ぶことができます。お部屋にシャワー・トイレ・洗面台完備なのでとても快適にすごせます。もちろんクーラー、冷蔵庫、扇風機、机やキャビネットもあります。
寮の周辺にはカフェやスーパー、ファーストフードのお店もたくさんあります。歩いて行けるので、夜や休日はカフェなどで勉強する学生も多くいます。日本にもあるスターバックスやマクドナルドもあります!マッサージのお店もあるので疲れた時はそこで癒せますよ♪
0コメント